2021年12月7日説教要約「剣を鋤に 槍を鎌に」ミカ4:1-4 「彼らは剣を打ち直して鋤とし槍を打ち直して鎌とする。国は国に向かって剣を上げずもはや戦うことを学ばない」(3節)ほぼ同じ言葉がイザヤ2章4節にもある。預[…続きを読む]
アーカイブ: 説教
「神の国のビジョン」イザヤ11:1-10
2021年11月28日礼拝説教の要約「神の国のビジョン」イザヤ11:1-10 イザヤ書11章は「エッサイの根」の賛美歌でもよく知られているし、古くから教会では主イエスの降誕を待ち望むアドベントの時期にメシアを預言する箇[…続きを読む]
「主が望まれるのは」詩編147:1−20
2021年11月21日礼拝説教要約「主が望まれるのは」詩編147:1-20 詩編147編は「ハレルヤ」で始まり「ハレルヤ」で終わる詩編である。詩編の編集者たちは詩編の最後146-150編に「ハレルヤ」詩編をまとめて編集[…続きを読む]
「主を待ち望め」詩編131:1−3
2021年11月14日礼拝説教要約「主を待ち望め」詩編131:1-3 詩編131編はわずか3節のとても短い詩編だが、とてもシンプルに神への信頼をまっすぐに歌う美しい詩編だ。「主よ、わたしの心は驕っていません。わたしの目[…続きを読む]
「あなたの定めこそ」詩編119:129−136
2021年11月7日礼拝説教要約「あなたの定めこそ」詩編119:129-136 詩編119編はいわゆる「いろは歌」である。ヘブライ語のアルファベット順に巧みに作られた176節にもなる壮大な詩である。詩編119編は読むと[…続きを読む]